建売住宅における購入の流れとは?購入後損しないための注意点も解説

建売住宅における購入の流れとは?購入後損しないための注意点も解説

建売住宅とは土地と建物がセットになった住宅で、一から作り始める注文住宅に比べて購入までの期間が短く、予算が抑えられるといったメリットがあります。
ここでは、契約前からの購入の流れを解説しますので、買主がするべき準備や注意点などを今後の参考にされてください。

建売住宅における購入の契約前の流れ

希望の建売住宅がみつかったら、最初に物件を購入する意志を売主へ伝えるために購入の申し込みをおこない、契約日や契約条件の調整に入ります。
購入前に書面で申し込みを実施した後、金額や条件を明記した書類の記入や手付金についての説明がおこなわれるでしょう。
手付金は物件購入費用の一部に充当され、一般的には代金の5〜10%程度が相場となっています。
手付金は「売買する意思があること」を示す目的で買い主が支払うお金で、物件購入に至らなかった場合の返還については、契約内容によります。
不動産の購入で一番大切なのは売買契約書といわれる書類で、専門的な言葉が並んでいますが契約前に内容をしっかりと理解しておきましょう。

▼この記事も読まれています
木造住宅とは?耐用年数や木造住宅のメリットデメリットについて解説

建売住宅における購入の売買契約の流れ

売買契約とは売主と買主が契約書を交わして売買を締結するもので、契約内容の説明を受けた後に署名、押印する流れとなっています。
このとき、重要事項説明書や売買契約書の内容は時間をかけてでも内容を理解しておく必要があり、分からない部分は何度でも質問してください。
住宅ローンを利用する場合は、申し込み書類に記入して申し込みの準備に入ったり、所得証明書や住民票などの書類が必要になったりします。
売買契約は大切な契約ですから、後悔のないようにしっかりと理解して一つ一つ確認を怠らず、今後の必要書類の確認などもおこないましょう。

▼この記事も読まれています
マンション購入を決断できない?必要な対策もをご紹介

建売住宅における購入の契約後の流れ

契約後などに住宅ローンの申し込みをした方は金融機関から融資承認の連絡が入るか、不動産会社を介して審査結果の連絡が入ります。
次は立会い検査日の日程調整に入りますが、引っ越し日、もしくはその前に引っ越し前におこなう場合が多く、売買契約時に大方決めている場合もあるかもしれません。
この立会い検査は建物の施工品質や契約書に記載されている建物、設備と同じかを確認する非常に重要なものとなりますので必ずおこないましょう。
最後は、購入した住宅の登記関係の手続きに入りますが、これは司法書士に必要書類を送付するなどして委託し、引渡し日以降に入居が可能となります。

▼この記事も読まれています
築浅のマンション購入はお得?メリットやデメリットをご紹介

まとめ

建売住宅の購入を決めて申し込みをおこなったら、重要事項説明書などの書類を必ず理解して売買契約を結びましょう。
契約後は住宅の立会い検査、登記手続きをはじめ、住宅ローンの審査などを経て引渡し日を迎え、引っ越しとなります。
太宰府市近郊の土地・マンションをお探しなら株式会社うーの家にお任せください。
不動産売却・購入だけでなく、リフォームも対応可能でございます。
福岡市南区・春日市・大野城市・筑紫野市など、その他エリアも幅広くご案内可能でございますので、まずはご相談ください。