土地の地盤調査とは?種類や費用について解説!の画像

土地の地盤調査とは?種類や費用について解説!

土地の地盤調査とは?種類や費用について解説!

安心して暮らせる家を建てられる条件のひとつは、しっかりした地盤の上に家を建てることです。
家を建てたあとになって地盤の弱さや災害リスクを知るといったことにならないよう、あらかじめ「地盤調査」は受けたいものです。
そこで今回は、土地の購入時におこなう「地盤調査」について、その種類や調査にかかる費用を解説します。

土地の地盤調査とはなにか?

地盤調査は、建物が安全に支えられるか、安全に家を建てるために地質改良などが必要かどうかを調べるためにおこなわれます。
地盤が固いほど地震などのリスクが低くなり、土地購入後に地質改良の費用を負担する必要もありません。
引き渡し後10年以内に瑕疵が見つかった場合、施工会社は無償で補修しなければいけない「契約不適合責任」と呼ばれるルールがあります。
このリスクに備える瑕疵担保保険の条件に地盤調査が必要になるため、家を建てる前に地盤調査がおこなわれることは多いです。
地盤調査は法律上の義務ではありませんが、とても大切な工程と言えます。
新築の建売住宅を購入する場合はすでに地盤調査がなされており、購入前に地盤調査報告書を見せてもらえるでしょう。
中古の一戸建てを購入する場合、築年数が古いと地盤調査がなされていないケースも考えられるので、売主に地盤調査報告書がないか確認することをおすすめします。

土地の地盤調査の種類とは?

土地の地盤調査にはいくつかの種類があり、一般的な住宅では「スクリューウエイト貫入試験」と呼ばれる方法が用いられることが多いです。
鉄の棒(ロッド)を地面に垂直に貫入して調べる方法で、必要な調査期間も半日~1日程度なのがメリットと言えます。
マンションなどの地盤調査でおこなわれる方法は「ボーリング調査」です。
穴を掘って地盤の状況を調べるため、スクリューウエイト貫入試験より大がかりな調査となります。
もうひとつの方法が、振動波を使って地盤の強度を測る「表面波探査法」と呼ばれる方法です。
スクリューウエイト貫入試験とボーリング調査と違い、穴を掘る作業はないので、効率良く調査できるのが強みです。

土地の地盤調査にかかる費用

一般的な住宅の敷地面積であれば、スクリューウエイト貫入試験にかかる費用は5~10万円程度が相場です。
ボーリング調査の費用相場は、15万~30万円程度になります。
差額が大きいのは、測定箇所の数や地層によって費用が変わってくるためです。
表面波探査法は、5万~8万円程度が目安となります。
費用感としては、スクリューウエイト貫入試験とボーリング調査の中間です。

まとめ

土地の地盤調査は、地盤の強度などを確認し、家が安全に建てられるかを確認するためにおこなわれます。
地盤調査の方法は、スクリューウエイト貫入試験・ボーリング調査・表面波探査法の3種類です。
一般的な住宅の敷地で用いられるスクリューウエイト貫入試験であれば、5~10万円程度の費用で実施できます。
太宰府市近郊の土地・マンションをお探しなら株式会社うーの家にお任せください。
不動産売却・購入だけでなく、リフォームも対応可能でございます。
福岡市南区・春日市・大野城市・筑紫野市など、その他エリアも幅広くご案内可能でございますので、まずはご相談ください。